fransyuukatuseiのブログ

『また学歴で判断された...』一次選考すら突破できなかったFラン大学就活生であったぼくが、旧七帝大、早慶にも負けず、早期に3社以上の誰もが知っている大手企業の内定を獲得して、周りに驚愕されるステータスを手に入れた学歴フィルター突破術

Fラン就活生のための就活学歴突破術

※Fラン大学の就活生必見

ガクチカで自慢できるエピソードなんてない...

今更もう遅いし相談する相手なんていない...

 

そんな就活生を納得内定獲得するまで

完全ガイドします!!

 

心の準備はいいですか?

 

今、このブログを読んでいる

Fラン大学に通っている

就活生のあなたは失礼ですが

正直内定が取る自信などないと思います。

 

面接で伝えたいこと、やりたいことを

堂々と伝え、憧れの企業へ就職し、

内定を面白いぐらい獲得し、

納得のいく就職活動にしていきませんか?

 

どうせ自分はFラン大学生だし…

ガクチカで堂々と書けるような

すごい経験、出来事なんてない…

今更遅いし、どこでも内定もらえればいいや…

 

f:id:u58708:20200905151952j:plain

 

このように、

ネガティブに考えているそこのあなた!

 

✔︎周りの高ステータスの学生、

✔︎内定いっぱい獲得した友達

✔︎自分に呆れている親、

✔︎そして自分の事を全然見てこなかった企業 

 

に見返したいと思いませんか?

                                                                                                          

『そんなに大手のとこ受かったの!?』

ポンコツのお前が一流の

 エリート企業に!?」

 

と言われるようになり、周りを見返し

 

福利厚生の整った超ホワイト企業の人事に

 

『ぜひ一緒に働きたい』

 

と懇願されたいと

思いませんか?

 

そして、就活後の生活を全力で楽しみ、

最高の社会人生活をスタートできる方法を

 

 

あなただけのために特別に公開します!

 

【Fラン大学生のための就活必勝本】

現在、期間限定で無料プレゼント中!

ただし、

先着10名様となりますので、お早めに!

     ⇩          ⇩

 

 また、LINE追加で

『LINE@での無料相談』

もさせて頂きます。

 

ぜひお早めに登録して頂き、

周りの就活生に差をつけましょう!!

  

元Fラン就活生で超一流企業から

複数内定もらった社会人1年目が

あなたの就活パートナーとして、

内定獲得までの道のりを全力サポートする!?

 

こんにちは、元Fラン就活生のゆうごです!

 

私の自己紹介をざっくりすると、

 

某愛知県名古屋市の大学を卒業、

 

大手金融機関に就職した社会人1年目

 

今年23歳になる男です。

 

自己紹介は一旦ここまでとして、

 

この記事を読んでいるあなたが現在

 

「就活って何から始めればいいの?」

 

「自分には何のアピールポイントなんてない」

 

「サークル、部活をやっておらず、

 頼れる先輩、相談できる友達なんていない」

 

このような悩みを考えているのなら

 

安心してください。

これ以上悩む必要はありません。

 

この記事を最後まで読んでくれて、

私のサポートを受けていただいたら、

最後まで全力であなたを支えていきます。

 

なので、あなたが全てを諦めるときは

私のサポートを受けても、変化がなく

何も改善されず、

内定を得られなかった時です。

 

それまでは、全力でサポートしますが、

万が一上手くいかなかった時は

ごめんなさい。就職浪人をお勧めします。

 

Fラン大学生だった私は、

とりあえず学歴で判断されてしまい

追い込まれ過ぎて、心身ともに疲れ果て

内定が全く取れず、死にかけました

 

当時の私は、

 

目立った資格など持っておらず、

唯一持っているものといえば、

運転免許だけでした。

 

E Sに書くとなんて、

ボランティアとかしてないし

アルバイトのことだけでした。

 

しかも、アルバイトでも大したことを

したわけでもなく何を書けばいいのか

全くわかりませんでした。

 

また、相談相手もいなかったので、

一人でE S作成をし、添削もしなかったので

E S落とされることなんてザラでした。

 

また、「やっとE Sが通った」と思っても、

面接の場で、自分をどのように

アピールしたら良いか分かりませんでした。

 

なので、聞かれてもないことを話し、

長々とだらだら話し続けるなど、

会話のキャッチボールが全くできておらず

あっけなく、一次面接で落とされていました。

 

手元にはお祈りメールしか届かず、

本当に私のことなんて

採用してくれる企業なんて

あるのかと思っていました。

 

f:id:u58708:20201108235125j:plain

f:id:u58708:20201108235201j:plain

 

でも、ある日を境に

こんな自分も少しずつ変わりました。

 

面接では、自分の話したいことを端的に

自信を持ってわかりやすく、

伝えられるようになりました。

 

予想外の質問が来ても落ち着いて

胸を張って答えられるようになりました。

 

不採用通知いわゆるお祈りメールだらけだった

受信メール欄には面白いほど

採用通知が届くようになり、人事の方から

直接電話が来るようにもなりました。

 

f:id:u58708:20201108234150j:plain

f:id:u58708:20201108234247j:plain

f:id:u58708:20201108234332j:plain

 

先ほど、大手金融会社で

勤務していると言いましたが、

オンラインでは、就活について幅広く

教えるキャリアアドバイザーをしています。

 

この仕事を始める前までは、

自分の友人や後輩に対して

アドバイスをするだけでした。

 

しかし、友人や後輩から相談を受けていく中で

自分が思っている以上に、就活で悩み、

苦しんでいる人が多いことに気づきました。

 

なので、自分の知っている人だけでなく

就活で苦しんでいる人を少しでも多く救いたい

助けてあげたい、力になりたいと思ったので、

 

私が志望企業内定を手に入れた就活メソッ

【Fラン就活生のための就活必勝本】

大暴露します。

 

ここで皆さんに一つお願いがあります。

 

このテキストは

今後さらに改訂を加え

よりわかりやすく、読みやすいものとし、

ゆくゆくは書籍化するつもりです。

 

そのために

 

『もっとこんなこと知りたい』

『ここがわかりにくかった』

『もっとこうした方がいいと思う』

 

と言った、

あなたの純粋なご意見、

実践した感想を

ぜひお聞かせください!

 

 15名様限定!!

無料で必勝本を公開します。

 

今後有料販売予定のテキストです。

 

誰でも彼でも、

お渡しする気はございません。

 

本気で納得して、就活を終えたい、

自信を持って社会人生活を

スタートさせたいと思っている方に

ご覧いただきたいと考えています。

 

以下のLINEを

追加して頂いた方限定で

 

私が直接データを

お送りいたします。

 

【Fラン就活生のための就活必勝本】

  +『LINE@での無料相談』

   ⇩受け取りはこちら⇩

 

続きを読む

就職活動だけでなく社会人になってからでも使える一流の雑談力のコツ①

こんにちは、元Fラン就活生のゆうごです!

 

今回の記事では、

『雑談力』について

解説していこうと思います。

 

『雑談力』と聞いても

パッと答えられる人は

多くないはずです。

 

おそらく、聞いたことはあるけど

どういう力なのか

はっきりと分かっていない人が

多いと思います。

 

しかし、このよく分からない

雑談力という力をつけていくことで

就職活動はもちろん特に就職してから、

社会人になってから人生が楽しくなります。

 

雑談力とは言い換えると

コミュニケーション能力のことです。

コミュ力は主に、話す力と聞く力

から成り立っています。

 

 また、雑談力をつけると

同世代の人たちだけでなく

年の離れた人とのコミュニケーションも

円滑になり仕事が進みやすくなります。

 

また、就職活動においても

周りの人の力を借りやすくなり、

いい結果が得られやすくなります。

 

この雑談力は人生において

ビジネスの実績を上げてくれたり、

人間関係をよくしてくれたりと

いい影響を及ぼしてくれるとてもいい力です。

 

ぜひ、今回の記事を読んで

興味を持った方は

身に付けてみてください!!

 

では、今回雑談のコツについて

解説していきたいと思います。

 

まず、『雑談には流れがある』

ということを覚えておいてください。

流れとしては、全部で5つあるので、

一つずつ解説していきます。

 

今回の記事では、一番最初の

雑談のはじめ方について

解説していきます。

その他4つの段階は次の記事で解説していきます。

 

①はじめ方

・相手に焦点を当てる(質問する)

・自分から挨拶をし、挨拶にプラス二言

・表情を準備する

・名前を反復する

 

まず、はじめ方ですが、上記の4つを

意識して雑談を始めてみてください。

 

相手に焦点を当てる、

つまり相手に質問をして、

相手のことを知ろうとすることです。

 

そして、挨拶は「おはようございます」

だけでなくその後に

「お久しぶりです」「お元気でしたか」

とプラス二言付け加えることです。

 

また、雑談を始めるときは、

何も準備しないのはもちろん論外で

話題を準備するのではなく

表情を準備するということです。

 

始め方の最後は、

名前を反復して覚えるということです。

雑談する中で、名前を何回も呼ぶことで

意図的に覚えるということです。

 

この4つを意識することで

自然と雑談を行うことができるようになり、

会話が弾むようになります。

 

その結果、就職活動の面接が上手くいったり、

就職後の取引先とのやり取り、

先輩上司とのやり取りが格段に良くなり、

人生をより良く過ごせるようになります。

 

次回は、残りの4段階中

2と3について解説していきます。

内容は、『話の広げ方』『話の聞き方』

について解説していきます。

 

今回の記事で、雑談力を高めようと

思った方や雑談してみようと思った方は

ぜひ今回の4つのポイントを抑えて

雑談を始めてみてください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

誠実性を低下させてしまう4つの恐ろしい引き金とは!?

こんにちは、元Fラン就活生のゆうごです!

 

今回の記事では、誠実性を低下させてしまう

4つの引き金について解説していきたい

と思います。

 

前々回の記事では、誠実性の高める4つの要素

そして生活習慣について解説しました。

 

誠実性に関しては、高めると就職活動だけでなく

人生に関しても、良くなると説明しました。

 

これを見て、

『誠実性を高めよう』

『誠実性を高めていきたい』

思った人は少なくないはずです。

 

私ももし就活生時代にこの記事を読んだら

すぐにでも実践して『誠実性を高めたい』

と思ったはずです。

 

この記事を読んで、実践してくれた人も

実践したいけどまだできていないという人も

今回の記事をしっかりと読んで欲しいと思います。

 

今回は冒頭にも申し上げましたが、

誠実性を低下させてしまう4つの引き金についてです。

 

実践して以前よりも誠実性が上がったと感じた人も

今回の記事に書くことを一度でもやってしまうと

逆戻りどころか、以前よりも悪くなってしまう

こともあるので注意してください!!

 

では、早速解説していきます。

 

前回の記事で誠実性を高めるには

感情と思考と発言と行動の一致を

増やしていく必要があると

解説しましたが

 

これが時の経過と共にズレてしまう場合、

4つの引き金のどれかを

引いてしまっている可能性があります。

 

それが…

 

【批難・悪口】

【侮辱・見下し】

【言い訳】

【逃避】

 

 

集団で集まる場では

特に発生しやすい行動になります。

 

 

不思議なんですけど

どれか1つをやってしまうと

気づけば全てやってしまいます。

 

他人への悪口や侮辱が癖付くと

遅かれ早かれどこかで悪い噂が広がり、

確実に批判を受けることになります。

 

 

そうすると今度はその状態に

耐えきる事ができなくなるため、

 

自分を守るための行動として

『言い訳』と『逃避』をし始めます。

 

 

逆に言い訳や逃避から始まると

自分以外を敵が必要になるので

人への悪口や侮辱が始まります。

 

「あれは私の本心じゃない!」

「信じて!」

「悪いのはあの人!私は悪くない!」

 

 

一つの負債を抱えることで

借金の返済に追われる状態と

同じような感じになっていきます。

 

誠実であり続けるためには

この4つの引き金を

引かないことが重要になってきます。

 

前回の記事を読んで

誠実性を高めると人生が

とても充実したものになる

お伝えしました。

 

そこで、行動を始めた人、

行動しようと思ってたけど

まだしてない人も

いるはずです。

 

そこで、今回の記事にあげた

4つのことは絶対にしないようにしてください!

 

日常生活の中で、集団で過ごす機会は

少なくないはずです。

そして、上記の4つのようなことを

言ってしまいそうな状況も出てくるかもしれません。

 

それでも、絶対に言わないようにしてください。

一度でも言ってしまうと、今まで行ってきた誠実性を

高める行動が無駄になってしまい

全て失ってしまいます。

 

なので、言ってしまいそうになったら

深呼吸をして、自分の胸に手を当てて

自分を見つめ直してみましょう。

 

そうすれば、

今の自分はどのような行動をするべきか

そして、どのような自分にしていき、

どのような自分になるのか思い出すはずです。

 

辛いこともたくさんあると思います。

ですが、人生を良くしていくためにも

誠実性を高めていきましょう。

コツコツ一緒に頑張っていきましょう!!

 

 

 

幸せになれる就職先の3条件とは!?

こんにちは、元Fラン就活生のゆうごです!

 

今回の記事では、

『幸せになれる就職先の3条件』

について解説していきたいと思います。

 

この記事を読んでいる就活生の皆さんも

ブラック企業に就職したくないのはもちろん

少しでも条件の良い企業に就職したいはずです。

 

私自身も就活生だった頃

残業がない、休みがたくさんある、

給料がいいなどとにかく条件の良い

企業に就職できるよう頑張っていました。

 

私自身、今の就職先は世間からしたら

すごくホワイト企業で働きやすい

と思われているようですが、

実際そんなことはありません。

 

今の私のように、つまらない企業に

就職する就活生を少しでも減らしたい

思いこの記事を書こうと思いました。

 

それでは、

『幸せになれる就職先の3条件』

について解説していきます。

 

1.やりがいがある最先端の仕事

 

この記事を読んでくれた人は、まず

世の中で比較的新しい仕事や

生まれたばかりの仕事を

探してみてください。

 

日系企業の特徴で

年功序列や昔ながらの企業体質

があるような企業はやめたほうがいいです。

 

そして、若い人からでも裁量権が与えられ、

自分の頑張りが評価され、成果を出せる

企業をぜひ探してみてください!

 

2.スケジュールの融通が効く

 

自分の休みたいときに休みが取れる、

残業も少なく、仕事終わりの自分の時間を

しっかり取れる企業を探してみてください!

 

つまり、自分の裁量で休みが取れて、

プライベートの時間をしっかりと割ける

いうことです。

 

なので、この日働かなければならない

と考えず、自分の働きたい日働ける企業を

選んだ方がいいです。

 

特に注意したいのは、

残業がない労働に意味はないと

考えている企業です。

 

企業というのは、残業する、させるのが

目的ではなく、

成果を出すのが目的です。

 

なので、このような考え方を持った

社長がいる企業は絶対やめましょう!

 

3.周囲に頭がいい人が多い企業

 

幸せになるために就職すべき企業の

特徴の最後は頭の良い人が多い企業です。

 

なぜかと言うと、

いい影響を受けやすいからです。

 

頭の良い人が周囲にいると、

それだけで、自分自身も頭が良くなり、

それとともに、モチベーションも

向上していきます。

 

私自身、頭が全然よくありませんが

頭の良い友人と会った時などは、

レベルの高い話を聞くので、

それだけでいい影響を受けていると感じます。

 

なのでこの記事を読んだ人は

ぜひ頭がいい人が多そうな企業を

選んでみてはどうでしょうか?

 

ここまで、

『幸せになれる就職先の3条件』

について解説してきました。

 

この記事を最後まで読んでくれた

就活生の皆さんは

ぜひマイナビリクナビ

企業を探すとき参考にしてみてください!

 

そして、将来自分の時間を少しでも

多く作れるように、

ホワイト企業に就職し、

幸せになりましょう!!

 

 

 

誠実性を高める4つの要素と生活習慣について

こんにちは、元Fラン就活生ゆうごです!

 

前回の記事では、面接ウケする人の特徴

そして、人生が上手くいっている人の特徴

について触れていきました。

 

その特徴は復習として振り返っておくと

 

『誠実性』が高い

 

ということです。

 

しかし、前回の記事でも申し上げましたが、

誠実性の高い人の特徴として

 

  • コツコツ物事やるのが得意
  • 向上心がある
  • 努力家タイプ

 

などが挙げられます。

 

しかし、この記事を読んでいる人の中で

コツコツやるのも苦手、向上心なんてない、

努力家でもないと思った人も

少なくないと思います。

 

それでも、人間誰しも

「誠実に生きたい」

「正直でありたい」と…

 

感じると思いますし、

人生がより良くなるなら

高めたいと思うはずです。

 

 

その方が長期的には楽だし、

おそらくほとんどの人は男女関わらず

誠実な人に好感を抱きますので、

人からも好かれやすいです。

 

では…

 

 

「誠実って何?」

「どんな人を誠実性を感じますか?」

 

このように聞かれると

具体的な答えは出ないかもですが、

一応そういう特徴を持った人は

誰か思い浮かぶと思います。

 

 

 

誠実で在り続けることって

簡単そうに思えて、

実は思ってる以上に難しいです。

 

 

初対面では「この人誠実な人だな~」と

 

たとえそう思っていたとしても

人間としての付き合いをしていくうちに

なぜかそれを感じなくなる。

 

おそらく、

 

どこかで違和感が出てきて、

不誠実さを感じてしまう瞬間に

出くわすのではないかなと思います。

 

 

1.誠実性とは

  感情・思考・発言・行動

  一致率のことである

 

 

信頼という感情は

ポイントカードの概念と

似たところがあります。

 

誠実性のある行いをしていると

少しずつポイントがたまっていき、

誠実性がない行いをしていると

一瞬で消費されていきます。

 

 

誠実性の要素が何かと言うと…

 

感情・思考・発言・行動の一致

 

 

 

これらが限りなく一致している人に

人は誠実性を感じるようになります。

 

そして、

 

これが一致しない人には

胡散臭さとか気持ち悪さを感じます。

 

たとえば、

 

口は笑っている。

でも目が真顔で笑ってない。

 

たぶん、

「この人本当は楽しいと思ってないな」

というのがすぐ感じるはずです。

 

結構日常的にあると思いますが、

この4つが常に一致している人自体が

かなり少ないんですよね…。

 

 

 

 

感情・思考・発言・行動

 

この誠実性を高める4つの要素は

よく車のタイヤに例えられますが、

 

車ってタイヤの方向が同じ方角に

向いていないと走れないですよね…。

 

感情は右を向いて、

思考は左を向いていて、

発言は後ろを向いていて、

行動は前を向いていて、

 

こうなっている場合、

人との関係は自然消滅していき、

自分にもウソをつき続けて

自信を消失していきます

 

 

2.誠実性を高める生活習慣

 

感情・思考・発言・行動

 

これらを一致させるのは

正直難しいし、

この世の中100%一致している人は

いないです。

 

特に日本は建前を取り繕うのが

前提にした社会になっているので、

嫌でも嘘をつかないと生きていけない

状態にもなりやすい。

 

ただ、何もできないかといえば、

そうでもなく、

小さなことでもやれることはあります。

 

私も全然至らないことも多いですが…

誠実性を高めるためにやれること

 

 

それは…

「自分との約束を守ること」

 

 

どんな小さなことでも

これだけは毎日やり続ける。

 

そう自分で決めた約束だけは

必ず守ること。

 

例を挙げると、

 

  • 朝一に必ず水を飲む。
  • 毎朝ウォーキングをする。
  • 毎日腹筋と腕立てを必ずやる。
  • 貰ったメッセージは必ず返す。

 

難易度の大小に関わらず

何か自分がやると決めた約束は

毎日守り続ける。

 

どんな小さな約束でも

自分の約束を守り続けるというのは

自分への信頼を高める行動なので、

守り続けると自信へ変わっていきます。

 

自分への嘘が少なくなると、

目にもチカラが宿り始め、

他人から見える印象も変わってきます。

 

 

誠実性を高めるためには

どんな小さなことでも

まず自分との約束を守っていくことが

原点だと思っています。

 

「誠実になれよ!」

「正直に言えよ!」

「本音を言えよ!」

「もう信じられない!」

 

これらのセリフが他人に対して

我慢ができず出てしまう場合は、

自分との約束を破り続けて

誠実になれていない場合が多いです。

 

たとえば、

 

「本音を言ってほしい」のに

誰かに本心を隠されるというのは

その前段階で自分や人を裏切る行為を

無意識に自らがやっている可能性があります。

 

 

だから、

人に誠実性を求める前に

まずは自分自身が誠実性を高めていく。

 

自分の変化に時間を投資した方が

おそらく数百倍楽になるし、

人生でのレバレッジも大きいです。

 

そして、

「自分との約束を守り続ける」ことが

自分を簡単に変える第一歩。

 

 

ちょっと堅苦しい話に

なっていましましたが…

 

もし、今身近な人との関係で

息苦しさを感じていたり、

罪悪感が多くなっている場合

何か参考になれば嬉しく思います。

 

 

そして、人生の分岐点である

就職活動や転職活動の

面接はもちろん人生をより良くするために

一緒に頑張っていきましょう!!

面接ウケをよくする方法〜就職の成功を左右する要素とは!?〜

こんにちは、元Fラン就活生ゆうごです!

 

今回の記事では、

面接ウケする方法について

解説していきたいと思います。

 

解説していく前に言っておくと、

就職活動や面接が上手くいっている人

というのは私生活やプライベートでも

いい生活が送れます。

 

また、人生の満足度も高く、

はっきり申し上げるといいこと尽くしです。

 

私自身も学生時代このような経験があります。

就活が真っ只中の時ある友人Aくんは

第一志望の企業に3月の時点で

内定をもらっていました。

 

しかし、その頃の自分はというと、

1社も内定を持たずに

とても不安な気持ちでした。

 

内定獲得した友人Aくんは

就職活動が上手くいっただけでなく

彼女もいて、卒業旅行どこに行こうか

と悩んでいました。

 

自分はこんなにも

大変な思いをしているのに

お前はそんなにリア充な生活を

送っているのかと腹が立ちました。

 

この記事を読んでいる人には

このような状況に置かれている方、

また、このような状況に陥ったことがある

人も少なくないはずです。

 

今回は、このような状況に陥らない人の

特徴を解説し、ムカつくリア充の人は

どのような人なのか、得する性格とは何か

みていきたいと思います。

 

そして、第一志望の早期内定を獲得し、

残りの学生生活をせいいっぱい楽しめるように

していきましょう!!

 

それでは、本題に入っていきます。

 

就職活動や面接の成功に必要な能力

つまり、人生を成功能力とは何にか

と言うと、

 

『誠実性』

 

です。

f:id:u58708:20200912191843j:plain


 

結局は、真面目な人が上手くいくのか

と思った人も少なくないはずです。

 

これは、心理学的に真面目な

心理テストで誠実性をはかることで

わかります。

 

測り方は、メンタリストDaigoさんの

「超性格分析」というアプリで

測定することができるので、

ぜひやってみてください!

 

この誠実性という性格は、

就職活動や面接においてはもちろん

人生の成功において

最も重要と言われています。

 

誠実性のある人の特徴は

以下のものが挙げられます。

  • コツコツ物事をやるのが得意
  • 向上心がある
  • 努力家タイプ
  • 衝動、感情を安定させることができる

などです。

 

これらの特徴を意識的に持つことで

就職活動はもちろんそれ以外にも

メリットがあります。

 

面接のウケがよくなり、

人間関係の構築がとても上手くなる

といメリットがあります。

 

なので、第一志望に内定をもらい、

実際働くことになった時、職場で

良い関係を築くことができるようになります。

 

また、第一志望の企業に行けたが

自分と合わなかったとしても

転職活動で良い結果が

ついてきやすくなります。

 

また、誠実性が高い人は、

就職や転職をしても長続きするので、

年収や仕事への満足度が高くなる

という傾向もあります。

 

また、学生時代に誠実性が高いと

成績が良くなったり、

トラブルに巻き込まれづらくなります。

 

また、肥満率が下がったり、

長生きする可能性が上がったり、

素敵な異性と出会う可能性が高まったりと、

人生の満足度が非常に高くなります。

 

なので、人生において

『誠実性』

の重要性がわかっていただけたと思います。

 

しかし、コツコツやるのが苦手、

向上心なんかない、努力家でもない

と思った人もいるはずです。

 

なので、次回の記事では

誠実性の高め方、鍛え方

について解説していきたいと思います。

 

f:id:u58708:20200912192035j:plain

誠実性って高められるの?

と思った方もいるかもしれませんが、

鍛えられるんです!

 

この記事を読んで、

すぐにでも誠実性を高めて

結果を出したいと思った方は

次の記事を読んでみてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

面接採用率が面白いほど上がる第一印象の作り方

こんにちは、元Fラン就活生ゆうごです!

 

今回の記事では

面接の採用率が面白いほど上がる

第一印象の作り方について

解説していきたいと思います。

 

皆さんは自分が面接で

第一印象が良かったのか、

悪かったのか、

気になったことはありませんか?

 

私自身、就職活動をしていた時

気になってしました。

しかし、面接官に聞けるわけでもなく

ずっとモヤモヤしてました。

 

この確認しようがない、

第一印象の良し悪しが人生を

大きく左右する場面で

必要になってくることがあります。

 

それが、就職活動や転職活動

における面接です。

 

その面接で通りやすい第一印象を

作る人たちは話す内容が変わっている

ということです。

 

つまり、第一印象は見た目でほとんど

決まってしまうと言われていますが、その中でも

話し方や、自分を表すときにどのようなことを

話せばいいのかについて解説していきます。

 

結論から言うと

経歴や達成したことを話すのではなく

ポテンシャル、未来の可能性を話せ

ということです。

f:id:u58708:20200525231729j:plain

これは、ハーバード大学

ある研究で明らかになっているもので

普通に考えると過去にすごい実績を残している人や

成績を残している人のが採用されると思いませんか?

 

しかし、第一印象において採用したいと思うのは、

ポテンシャルや未来に可能性を感じる人

の方が人気が高いという結果になりました。

 

この研究は、人間が過去の経歴や実績

つまり過去に目を向けるのか、

ポテンシャルに目を向けるのか

どっちなのかに焦点を当てたものです。

 

過去に実績が認められて表彰されたり、

資格をいっぱい取得したと言うより

これから先会社をこのようにしていきたい、

このように貢献していきたいと話すべきです。

 

私たちは、今までやってきたことや

学歴や資格など実績ばかりに

囚われがちです。

 

しかし、それは間違っていて、

面接がよく通る人はもちろん

世の中の成功者は未来のことを語っています。

 

なので、今の自分には

面接で話すことがないとか、

学歴や資格なんてないと悩んでいる人は

そんなことに悩む必要は一切ありません。

f:id:u58708:20200909090316j:plain

なので、これから面接がある人や

就職活動に臨む人は就活本に書いてあることを

鵜呑みにしないでください!

 

そして、会社に入ったら

どのように貢献していきたいか、

会社をどうよくしていきたいか、

話してみてください!

 

きっといい結果がついてくると思いますので

ぜひ行動に移してみてください!